人気ブログランキング | 話題のタグを見る

デンマークでポスドク、大学発ベンチャーで研究員をした後、ひょんなことから大学の助教となった一博士号取得者が日々感じたこと、たまにサイエンス(主に化学)についてつづります。


by Y-Iijima_PhD
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

マイナスのGDP速報値と修士論文発表会

今日はGDPの速報値が発表され、年率で12.7%と大幅なマイナスとなりました。アメリカもヨーロッパよりもずっとひどい値です。これは輸出産業が崩壊したことが大きいですが、どうもこれで本来の値に戻った、つまりは今まで過大評価されていたがメッキがはがれ実力どおりの値になったようです。もうすでに破綻していたシステムを多くの犠牲を払って延命していたのがようやくダメになったという感じです。でも世の中的にはまだまだこのシステムを維持したい人が大多数のように感じられるのでしばらくは下がり続けていくのでしょう。システムが変わらない限り希望は見えないような気がします。

そんな中、今日は出身専攻で修士論文発表会が執り行われました。自分が学生時代にかぶっている一番下の学年がついに社会に飛び立とうとしています。もっともうちの研究室は5人中4人が博士課程進学という状況で今のご時勢、博士への風当たりを考えるとどうなのかなと思います。まあ化学系だし、みんなどこかには決まっているけど、年々厳しくなってきているというのを自分が学生時代のときから感じています。例年だったら今の時期M1、D2は就職が決まっているけど、今年はまだ始まってすらいないようなのでどうなるかは全くわかりません。

発表のほうは頑張ったというのは伝わってきました。まあ修士だからこんなもんでしょうというのもあります。基本的に卒論はお祭りで、修士は特に結果を求められるわけでもないので頑張ったで賞(頑張りま賞もいるかも)みたいなモノになりつつあります。専門家というには足りないけれど、一通りのことはできるようになっているはずということで日本的企業には使い勝手のいい人材なのでしょう。個人的には新卒偏重なんかも一緒に破綻してくれたほうがありがたいし、日本の経済成長のためにもよくなるのではないかと思っています。とにかく今はドラスティックなチェンジが必要なはずです。経済危機の震源地のアメリカよりもはるかにひどい打撃を受けているんだから根本的にシステムが間違っている、時代遅れになっているというのを認識するべきだと思います。と、これから社会に出る人たちには常識、古い価値観を疑い、時代にあったシステムを作っていってほしいと思います。

自分も少し違うことにチャレンジしてみようかなということで株をはじめようかなと考えています。デンマークのときも今も同僚でやっている人がいるのでそれほど特別なこととも思っていません。基本的にデイトレードで儲けようとは思っていないので、長期保有を前提に最初はローリスク、ローリターンから始めて株主優待なんかも受けれたらいいかなと思います。まあ貯金の一部を金融商品として保有しておくという感じで考えています。何しろ政府紙幣発行という無利子国債をばら撒いてインフレの危機を政府は引き起こそうとしているかもしれないので、現金での資産保有は危険が大きくなりそうですから。大幅なインフレが起きると借金の額面は変わらないから実質的な負担は減り、徳政令のような状態になります。自分の奨学金という名のローンも負担が減るので良い面もありますが、生活資金にも事欠くようになるやもしれないので、日本円以外でも資産を保有しておくことがこれからの時代に必要になってきそうな気がします。次の仕事が始まるまでには始めようかなとちょっと勉強を始めます。
by Y-Iijima_PhD | 2009-02-16 23:17 | 日常